WordPressでhttpsにリダイレクトして常時SSL化。

httpアクセスをhttpsにリダイレクト

httpでの不具合?

自動でHTTPS転送設定をしておかないと、外部サイトやサイト内のリンクでhttp://で始まるリンクが残っているとhttp://で始まるページにアクセスされてしまいます。

http://にアクセスされると、ユーザーに対してはブラウザから警告が出されたり、Googleには嫌われますし、最悪サイトの評価を下げられてしまうかもしれません。

実現する方法は2通り。

① .htaccessを編集する方法

② functions.phpを編集してリダイレクト

③ WordPressのプラグインで実現する方法

①.htaccessを編集してリダイレクトする

この方法では単純に転送設定だけなので、これまで作った記事の中のリンクなどは修正してくれません。
サイトをしばらく運営してしまっているなら、③の方法をとったほうがいいかもしれません。

WordPressの場合は”BEGIN WordPress”よりも前に記述しましょう。

httpアクセスをhttps(SSL/TLS)に自動的にリダイレクトさせる

# 301 Redirect
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

②functions.phpを編集してリダイレクト

WordPressのfunctions.phpに以下のコードを記述する。

function force_https_redirect(){
    if(!is_ssl()){
        wp_safe_redirect('https://' . $_SERVER['HTTP_HOST'] . $_SERVER['REQUEST_URI'], 301);
    }
}
add_action ('template_redirect', 'force_https_redirect', 1);

③「Really Simple SSL」プラグインをインストールする

XServerでのWebサイトの常時SSL化

タイトルとURLをコピーしました